「愉快、明快、爽快!」
吉野邦昭の「脳は『快』で動き出す」ラジオ大阪OBC
OBCラジオ大阪で脳力(アタマヂカラ)開発研究家 吉野邦昭がしゃべりまっせ!
■「愉快、明快、爽快!吉野邦昭の脳は『快』で動き出す」
■ラジオ大阪OBC AM:1314KHz FM:91.9MHz
■毎週土曜日17:45~18:00
■パーソナリティ 吉野 邦昭
■番組へのメッセージやお問合せはこちら
ご聴取方法
■ラジオ
AM:1314KHz FM:91.9MHzでお聴きください。
■スマートフォン・パソコン
アプリ「radiko」よりすぐにお聴きいただけます。
radikoはこちらから
(期間は1週間です。)
アーカイブはこちらから
11月25日 「◆習ったことが本当に使い物になるのか心配◆無料講演会の良いところ」
11月18日 「◆イメージする◆集中する」
11月11日 「◆集中する◆ゲーム感覚で愉快にやる」
11月4日 「◆分解する◆イメージする」
10月28日 「〈9月の無料講演会から〉『ベスト5を覚えよう!』シリーズ2弾はアレ!」
10月21日 「〈9月の無料講演会から〉久しぶりに会う人の、前回の会話や行った場所の覚え方」
10月14日 「〈9月の無料講演会から〉あれ、それ…物忘れをどうしたらよいか?」
10月7日 「〈9月の無料講演会から〉子供が翌日から成績アップする秘訣、陽転言葉、集中」
9月30日 「◆私たちの、これからの夢」
9月23日 「◆ストレス状態では、右脳は使えない◆やる気が続かないとき」
9月16日 「◆認めて、ほめて、愛して、育てる◆頭が悪い!歳を取った!」
9月9日 「◆食育・体育・徳育・知育◆世界の人口ベストテン(おさらい)」
9月2日 「◆『わくわく子育て』からバトンタッチ。七田厚先生との出会いについて」
8月26日 「◆学生さんにも伝えたい「試験対策」「理解する」と「暗記する」を分ける!◆『あれ、何しにここへ来たんだっけ?』が多い」
8月19日 「◆決意しても、達成できないこともある「努力は裏切らない」はウソ?◆どうすれば方向音痴を克服できますか?」
8月12日 「◆脳は何歳からでも成長する。加藤俊徳先生が提唱する『脳番地』◆人との会話の内容、忘れない秘訣は?」
8月5日 「◆リスナーさんからのメッセージをご紹介◆『快』の気持ちでいるには?」
7月29日 「◆陽転言葉で自分をほめる◆試験で使える記憶術」
7月22日 「◆記憶は人生そのもの◆ストーリー記憶術に挑戦!」
7月15日 「◆脳は『快』で動き出す ◆イメージすること」
7月8日 「◆記憶術で自分に自信がつく⁈◆読んだ本の内容を覚える」
7月1日 「◆自己紹介&関連付けの記憶◆英単語を覚えてみよう」
●月●日 「タイトル」テキストテキストテキスト